2015年05月

5月30日~「OB会」終身会長、
初代田舎家村朝こと
大塚(糸賀)祥二OBの命日です。
2007年死去ですから、丸8年が
経ちました。早いものです。
(昨日、1日早いのですが、
大塚宅へ出向き、線香を
あげてきました。)
 
存命ならば、今年の秋で64歳。
私(一生楽)より6日早い
10月10日生まれ(私が16日)です。
来年は「前期高齢者」になるはずでした。
 
さっさと死にやがって、まったくの
バカヤローです。
よっちゃん逝去のあと、2男1女も
結婚し、悦子未亡人には孫もできました。
それらの場面に立ち会えなかったのですから~。
 
残る我々は、変わらず落語会活動を継続し、
笑いの灯を燃やし続けます。
それがなによりの供養でしょう。

今日を含め、まだ3日残してはおりますが、
5月のまとめです。
(31日は定休日で、ブログ更新を基本
しないのと、明日は図書館寄席で遠征のため)
 
2015年5月、「サマー・シリーズ」スタートの月は
9企画に出演いたしました。
「村朝の会」5月開催は今年まで。来年からは6月
開催となります。
「国分寺図書館寄席」は、一昨年の秋開催から
初夏開催に移行しました。
「文化協会:総会」は、久々に、青年女性会館ホールでの
落語会となりました。
今市の「NPOもみの木」さんへの出前寄席も
はや3回目となりました。
 
現在のペースですと、6月終了時点で50企画近くに
達すると思います。
「紙切り」起助のピン出演を除くと、昨年より
若干企画が増えています。
 
 

*24日に開催した「第69回台町寄席」の模様が、
さっそく「もおかテレビ」でオンエアーされます!
31日(日)の「真岡スーパー・アリーナ」枠で
2回放映されます。
(放送時間は、番組表をご参照下さい。)
 

市・生涯学習課を通じての
「出前講座」としてオファーあり。
(今年3件目)
 
*「真岡小学校:家庭教育学級」
  ~保護者対象~
 6月12日(金) AM
 
~6.8にも出前寄席があるのですが、
お受けいたしました。
ただし、急なのでメンバーの確保が
難しく、一生楽&起助の2名で
やってまいります。
 

*5月26日(火) AM10:45~11:30
真岡市・青年女性会館にて
「真岡市文化協会・さつき寄席」
(観客:60名)
 
1.桃 太 郎  二代目 田舎家 村 朝
 
1.「紙切り芸」       柳貴川 起 助
 
1.道    灌       夢見亭 一生楽
 
~久々に、青女会館2Fホールでの公演。
 
文化協会の「総会」のあとに「寄席」開催
という編成。「文芸部会」からは
数年前にオファーがあって
やらせていただいたことがありましたが、
文化協会全体対象では、初めての公演。
今年度の文化協会の会長が、弁論部の
3年後輩の松山君~という縁でお声が
かかった企画でした。

↑このページのトップヘ